開催期間:2020年3月24日(火)~2020年5月17日(日)
祇園祭の展覧会を開催します。
山鉾を飾る希少な懸装品や装飾品等から、京都の祇園祭の全貌が見られます。
さらに、山鉾に込められた物語や歴史、その技術と芸術から、祇園祭の本質に迫ります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本展は開催中止となりました。
★展覧会公式図録の通信販売を行います。詳細コチラ
千年の都・京都は、日本の政治・経済・文化の中心地として永く栄えてきました。長い間日本随一の人口を抱え、人びとの旺盛な経済活動を支え、そして日本の文化の発信源として、常に全国に影響を及ぼし、あるいは巨大な国際社会とも向き合ってきたのです。その京都の都市としての精神を支えてきたのが祇園祭です。祇園祭は、都市に起こる多種多様な災厄を飲み込み、都に住まう人びとに安寧を与え、それはやがて町衆のエネルギーとなって山鉾巡行へと結実してゆきました。
本展覧会では、山鉾を飾る舶来の希少な懸装品や華麗な装飾品の数々を紹介し、世界に名だたる祇園祭の全貌を示すとともに、山鉾に込められた物語やその歴史、そして山鉾の装飾日として結実した京都の技術と芸術の粋を一同に集めて、都の人びとが心を寄せてきた祇園祭の本質にも迫ります。
重要文化財 鶏鉾飾毛綴(公益財団法人鶏鉾保存会蔵)
祇園祭礼図巻(部分)冷泉為恭筆 國學院大學博物館蔵 嘉永元年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特別展「京都 祇園祭」をもっと楽しむための連続講座
①祇園祭と長浜曳山祭をつなぐタペストリーの軌跡(2月14日開催) 会場の様子はコチラ
②染色家がみる祇園祭(2月21日開催) 会場の様子はコチラ
【お知らせ】
4/4~4/13 展覧会休止のお知らせ 詳細コチラ
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う関連行事の延期・中止のお知らせ 詳細コチラ
☆★☆★☆2020年3月20日付京都新聞朝刊に掲載された特集紙面はコチラでもご覧いただけます!!
開催期間 | 2020年3月24日(火)~2020年5月17日(日) |
---|---|
時間 | 午前10時~午後6時(金曜日は午後7時30分まで) ※入場はそれぞれ30分前まで |
休館日 | 月曜日、5月7日(木)※ただし5月4日(月・祝)は開館 |
会場 | 京都文化博物館 4階・3階展示室 京都市中京区三条高倉 |
ホームページ | http://www.bunpaku.or.jp/ |
料金 | 一般1,500円(1,300円) 大高生1,100円(900円) 中小生500円(300円) |
お問い合わせ | 京都文化博物館 電話 075-222-0888 |
主催/後援など | 主催:京都府、京都文化博物館、公益財団法人祇園祭山鉾連合会、京都新聞、朝日放送テレビ、日本経済新聞社 共催:京都市 |