仏教美術は、インドに始まりシルクロードを通って朝鮮、日本に伝わり、各地で大輪の花を咲かせました。真摯な信仰心に裏付けされた仏像や仏画の数々は、信仰を持たない人々にも感動を与える普遍的な芸術作品として、今日に伝わっています。
本展では、そうした作品の中から、仏教美術発祥の地ガンダーラの石彫から中国、朝鮮の金銅仏、そして日本の木彫仏や仏画などを、他館からの借用品も交えて、ご紹介します。また、近年朝鮮7世紀の優秀な作品として話題になった京都八瀬の古寺にひっそりと伝わった半跏思惟の御像も特別に展示します。
時代、地域によって様々に変化する多様な仏教美術世界を、東山の秋景色とともに心ゆくまでお楽しみください。
20世紀最大の巨匠パブロ・ピカソは、その並はずれた創造力で膨大な数の作品を制作しました。時代によって自由自在に変化していく表現は、ピカソ芸術の魅力の一つに挙げられるでしょう。
彼は版画制作においても豊かな才能を発揮しました。70年以上に及ぶ創作活動において2,000点近くの版画作品を制作しており、銅版画、リトグラフ、リノリウム、木版画など技法や素材も多岐にわたります。
本展では、フランス国立図書館(Bibliothèque nationale de France, BnF)所蔵のコレクションから、ピカソのさまざまな版画作品に光をあて、彼が影響を受けた巨匠たちの作品を合わせた約100点により、挑戦心あふれる独創的な表現の世界を紹介します。
本阿弥光悦は元和元年(1615)京都・鷹峯の地を拝領、その地で茶の湯、書、陶芸など、数寄風流の世界を逍遙します。中でも光悦の制作した樂茶碗は、樂家二代常慶、三代道入との交流の中で生まれ、それらは樂家の窯で焼成されました。
本展は、永きにわたって光悦の芸術、作陶を考え続けてきた樂家十五代・樂吉左衞門氏の監修により、光悦茶碗を中心に、常慶や道入などの関連作品も含めて展示致します。
吉左衞門氏が、3年がかりで執筆した『光悦考』(本年2月刊行)での論考・論旨をもとに、温めてきた光悦への熱い思いや、光悦茶碗の新たな視点が浮かび上がる展覧会です。
今年も京都府内の私立中学・高校の進学情報をぎゅっと集めた「京都私立中学・高校展」を開催します。「学問の老舗」京都の私学情報が一度にわかるまたとないチャンスです。参加無料! 入退場自由!
お目当ての学校ブースへの相談、各学校のパンフレットなど情報収集に、ぜひお越しください!
皇位継承に伴う祭祀として平安時代以来、京都で磨き上げられた宮廷文化の精粋、「御大礼」。本展では江戸時代以降の「御大礼」(即位礼と大嘗祭)を伝える貴重な史料、絵図、絵巻、屏風などを展示します。さらに大礼関係の建築や儀礼を再現した復元模型・装束なども陳列し、その全貌に迫るとともに、舞台となった京の町や人々との深いかかわりを探ります。
※細見美術館(9月1日~10月8日)、京都市美術館別館(9月1日~9月15日)、みやこめっせ(9月19日~9月27日)と会場ごとに会期が異なります。ご注意ください。なお、みやこめっせの展示は京都市美術館別館からの展示移動が中心となります。
大津を舞台に、夏の琵琶湖を彩るオープンヨットレース「第20回SAILおおつ」を開催します。ご参加ください。
次世代を担う若手アマチュアピアニストの発掘と育成を目指す「京都ピアノコンクール2018本選」を開催します。予選ブロック大会を勝ち抜いた精鋭たちの熱いステージをお楽しみください。
★大会は8月21日に終了いたしました。結果を掲載中です!★
「第9回びわ湖カップ少年サッカー大会(U-11)」を開催します。全国各地のトップレベルの少年サッカー32チームが希望が丘文化公園に集まり熱戦を繰り広げます。ご声援ください。
『びわ湖の水に感謝!』真夏の風物詩「第37回江州音頭フェスティバル京都大会」を開催します。豊かな水の恵みをもたらす琵琶湖に思いを寄せながら、涼味あふれる風物詩、江州音頭で踊りの輪にご参加ください。(入場無料)
次代を担う若い世代に身近な文化財への関心や愛護精神を深めてもらう「小中学生記者の文化財取材コンクール」を開催します。
戦後まもなく始まった『全京都女子ソフトボール大会』は、今年で70回を迎えます。
歴史ある大会にご声援ください。
世界各地を拠点に活躍する動物写真家・岩合光昭。中でもライフワークでもあるネコの写真からは、ネコたちがあらゆる地域で愛されていることを実感できます。この機会に「イワゴーネコワールド」をぜひ、ご堪能ください。
©Mitsuaki Iwago
8月13日(月)まで髙島屋で開催中の「チャギントンランドMINI2018サマーフェスティバル in Kyoto」。大人気鉄道CGアニメ「チャギントン」の世界観が体験できます。
湖国学童野球の甲子園「第49回滋賀県学童野球選手権大会決勝大会」を開催します。9地区の代表(昨年優勝の湖東地区は2チーム出場)計10チームが紫紺の優勝旗を目指します。
京都府内の小学生バレーボールチームの頂点を争う「2018全京都小学生バレーボール大会」が7月28日(土)から4日間、京都市右京区のハンナリーズアリーナ及びスポーツ会館体育館で開幕します。今年は京都府バレーボール協会創立90周年となる記念の大会です。子どもたちのハイレベルな試合をお楽しみください!
比叡山山頂の庭園美術館ガーデンミュージアム比叡では、夜間イベントとして「~光の庭園~ジャルダン・デ・ルミエール」を開催します。真夏の夜を彩る幻想の世界へお越しください。
新しいアマチュア界の祭典として、未来への可能性を秘めた若きピアニストの発掘・育成と、音楽文化の普及と向上をめざす「京都ピアノコンクール」を開催します。ピアノ音楽を愛する方の参加を募集します。
2019年9月にICOM(国際博物館会議)京都大会が日本で初めて開催されます。
初めてのICOM大会を1年後に控えた今年2018年は,日本にとって明治維新から150年の節目の年でもあることを記念して、明治時代の遺跡や遺産が数多く残る岡崎地域で、明治に関係するミュージアムや名所を巡るデジタル・スタンプラリーを開催します。
都の地位を失い、都市存亡の危機であったと同時に、変革と復興を成し遂げた時代でもあった明治時代に尽力した京都の人々の熱意と努力を感じながらチェックポイントを回ってみませんか。
チェックポイントを3箇所巡って応募すると,抽選で記念品が当たります。
写真は、蹴上インクライン 出典 国立国会図書館蔵写真集から
「第72回全日本アマチュア将棋名人戦京都府選手権大会」を開催します。同時に「第11回二段獲得戦」および「第26回初段獲得戦」も実施。ふるってご参加ください。
京都の小学生球児にとっての「夏の甲子園」ともいえる中信杯。1969年に始まったこの大会は、今年で50回の節目を迎えます。50回目の夏、京都の頂点に立つのはどのチームか。選手のご家族・お友達はもちろん、地域のみなさんも、そしてかつての中信杯プレーヤーの方も、ぜひ球場でご声援ください!