【ことしるべ美術クラブ スタッフおすすめのアートスポットVol.171】三重県立美術館「若冲と京の美術-京都 細見コレクションの精華-」

【ことしるべ美術クラブ スタッフおすすめのアートスポットVol.171】三重県立美術館「若冲と京の美術-京都 細見コレクションの精華-」

三重県立美術館にて、細見美術館のコレクションがご覧いただける展覧会を開催中です


「若冲と京の美術-京都 細見コレクションの精華-」

2021年4月10日(土)~5月23日(日)

●前期:5月5日(水・祝)まで ●後期:5月7日(金)から

会場:三重県立美術館

細見美術館は、京都の中でも文化の香り高い岡崎に佇み、国内外屈指の日本美術コレクションで知られています。そのコレクションは、大阪の実業家であり、茶人としても知られた故・細見良(初代古香庵)にはじまる細見家三代により蒐集されました。細見家三代の審美眼によって選び抜かれた美術品は、質の高さはもとより、日本美術の各時代・分野を網羅し、実に多彩です。また、今日高い人気を誇る江戸時代の京絵師・伊藤若冲(1716~1800)をいち早く評価し、若冲の画業を概観できるコレクションを形成しました。細見美術館は、コレクションの特色を生かし、1998(平成10)年の開館以来、日本美術のもつ多彩な魅力を発信し続けています。本展では、この貴重なコレクションのなかから、若冲の作品15点をご紹介するほか、若冲を生み育んだ、「京(みやこ)」の歴史・文化を伝える古美術品の数々を展示します。本展を通し、若冲と「京」が縦糸横糸に織りなす美術の奥深さをお愉しみください。

 

【展示作品(一部)】

伊藤若冲 「雪中雄鶏図」(部分)江戸中期

展示期間:4月10日から5月5日まで

伊藤若冲 「糸瓜群虫図」江戸中期

展示期間:5月7日から5月23日


■記念講演会■

各回三重県立美術館講堂にて 定員40名/参加無料

「細見コレクションと若冲」

4月10日(土)午後2時から(午後1時30分開場/90分程度)

講師:細見良行氏(細見美術館 館長)

「京の初夏を彩る―祭礼図と花鳥図」

5月16日(日)午後2時から(午後1時30分開場/90分程度)

講師:岡野智子氏(細見美術館 上席研究員)

講演会への参加方法※

講演会当日の午前11時よりインフォメーションにて整理券を配布します。

時間になりましたら、整理券を持って会場へお越しください。

 

【展覧会情報】

●会場 三重県立美術館

●会期 2021年4月10日(土)~5月23日(日)
●休館日 毎週月曜日(ただし5月3日は開館)、5月6日(木)
●開館時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
●観覧料 一般1000(800)円、学生800(600)円、高校生以下無料。※()内は前売り及び20名以上の団体料金 

●主催 三重県立美術館、細見美術館、中日新聞社


 

★細見美術館で開催中の展示はこちら★

特別展「日本の色―吉岡幸雄の仕事と蒐集―」

会期:5月9日(日)まで

展覧会詳細ページはこちら