【ことしるべおでかけクラブ vol. 174】松本幸四郎が語る 日本舞踊の世界 MATSUMOTO KOSHIRO 講演会

【ことしるべおでかけクラブ vol. 174】松本幸四郎が語る 日本舞踊の世界 MATSUMOTO KOSHIRO 講演会

歌舞伎俳優として活躍する松本幸四郎は、日本舞踊松本流の家元も務める日本舞踊家。
今回の講演会では、幸四郎が日本舞踊の魅力や可能性についてたっぷり語ります。
日本舞踊を習っている方や愛好されている方はもちろん、日本舞踊を知りたい、興味がある方までお楽しみいただける講演会です。ぜひご来場ください。

 

【開催概要】

  • 開催日 2025年12月14日(日)
  • 時 間 14:00~15:30(開場13:00)
  • 会 場 祇園甲部歌舞練場
         (京都市東山区祇園町南側570-2)
  • 料 金 【一般】3,000円
        【25歳以下】1,500円
        【日本舞踊協会協会員】1,500円
    ※全自由席
    ※当日25歳以下の方は年齢を証明できるもの、日本舞踊協会会員の方は協会会員証をご持参ください。

     
  • チケット予約
    公益社団法人 日本舞踊協会HPまたはお電話にてお申し込みください。
    ➤ 日本舞踊協会HP
    ➤ 祇園甲部歌舞会 ☎075-541-3391(平日10:00~17:00)

 


【講師紹介】

講師写真

松本幸四郎(まつもと・こうしろう)

日本舞踊松本流三代目家元/日本舞踊協会常任理事/歌舞伎俳優十代目
1984年松本流日本舞踊公演 第一回「松鸚會」を開催し、回を重ねる。歌舞伎では、歌舞伎十八番「勧進帳」、上方歌舞伎「女殺油地獄」、新歌舞伎十八番「鏡獅子」などの古典を継承し、三谷幸喜作・演出「歌舞伎絶対続魂」に主演するなど新作歌舞伎にも出演。2015年歌舞伎NEXTを立ち上げ「阿弖流為」を上演。2024年公開・時代劇専門チャンネル『鬼平犯科帳』で長谷川平蔵役に。2020年日本芸術院賞受賞。

 

 

[講演に関するお問い合わせ]

日本舞踊協会 ☎03-3533-6455

(平日10:00~17:00)