競技その他の注意事項
○招集について
(1)各部門とも受付後、スタート時刻10分前までに各スタート地点に集合してください。
その際、点呼は行いません。
(2)競技役員の指示に従いコースに入り、スタートラインについてください。
(3)スタート時刻に遅れ、スタートできなかった選手は棄権とみなします。
○競技について
(1)選手は指定されたコースを走ってください。
コースは常に右手に白テープ、左手に青テープを見て走ります。
(2)スパイクは全コース使用可とします。他のランナーのスパイクには十分ご注意ください。
(3)ナンバーカードは主催者側で用意し、当日の受付でお渡しします。
(4)レースには必ずナンバーカードを胸と背にしっかりと装着してください。
(5)今回の記録計測はランナーズチップ(Runners Chip)で計測します。
当日受付で配布しますので、チップは原則シューズに装着してください。
(6)ランナーズチップは終了後、所定の場所(フィニッシュ地点)で返却してください。
※なお、出走しなかったとき、途中棄権したときも、チップは必ず返却してください。
返却が確認できなかった場合、いかなる理由でも、チップの費用(2,500円)を後日請求します。
(返却場所は記録証発行所横などです)
○表彰について
(1)各種目第8位まで(チーム戦は第3位まで)を表彰しますが、複数組のある種目(チーム戦を除く)は
全組を合わせたタイムレースとします。
(2)レース終了時点(複数組のある種目は最終組のフィニッシュ時点)から約15分後に
アナウンスと掲示板で順位を発表し、約20分後に表彰式を行います。
入賞者は案内係が表彰者待機場所に案内しますので、表彰式に参加してください。
(時間は前後する場合があります。
全国中学生クロカンはチーム戦の集計があるため
最終組のフィニッシュから約1時間後に表彰式を行います。
複数組のある種目は、最終順位が確定するまで表彰者待機場所で
随時上位8人が待機するようにしてください)
(3)表彰式会場、レース結果を発表する掲示板設置場所は大会本部付近です。
(4)完走者に記録証を発行します。受付横の窓口でお受け取りください。
(複数組のある種目は最終組のフィニッシュ後になります。窓口は午後3時までです)
○成績およびコースについて
(1)成績上位者の記録一覧表は大会終了後、
日本陸上競技連盟公式サイト
<全日本びわ湖クロカン>(http://jaaf.or.jp/competition/detail/1297/)
<全国中学生クロカン> (http://jaaf.or.jp/competition/detail/1334/)
滋賀陸上競技協会公式サイト(http://srkshiga.com/)と
京都新聞アート&イベント情報サイト[ことしるべ]に掲載予定です。
(2)コースは予告なく変更する場合があります。
〇留意事項について
(1)健康管理には十分に注意し、各自の責任において参加してください。
本大会前に医師の診断を受け、必ず保険証を持参してください。
(2)大会中の事故等については、主催者側で応急処置をしますが、それ以後の責任は負いません。
(3)エントリー時に別途、主催者が定める誓約・規約等は厳守してください。
(4)大会の映像・画像は主催者の許可なく第三者がこれを使用すること
(インターネット上において画像や動画を配信することを含む)を禁止します。
(5)会場では安全に留意し、一般利用者や会場設営の妨げとならないよう配慮をお願いします。
事前練習も可能ですが、各自の責任において実施してください。
(コースの整備上、天候によりお断りする場合があります)
(6)雨天や降雪時も原則として大会を開催しますが、荒天時、緊急事態発生時
(大規模な地震や自然災害、火災・交通事故・テロ行為などによる大事故・重大事件が発生した場合、
Jアラート発信時など)は中止する場合があります。その際も参加料は返金いたしません。
※大会当日の午前6時以降、京都新聞ホームページのトップページに
開催もしくは中止の決定についてお知らせします。また、大会facebookページにも掲載します。
パソコン http://www.kyoto-np.co.jp/
携帯サイト http://m.kyoto-np.jp/
facebook http://www.facebook.com/biwakocrosscountry/
〇個人情報の取り扱いについて
(1)主催者は、個人情報保護に関する法律および関連法令を遵守し個人情報を取り扱います。
なお、取得した個人情報は大会の資格審査、プログラム編成および作成、記録発表、公式ホームページ掲載、
その他競技運営および陸上競技に必要な連絡等に利用します。
(2)大会の映像、写真、記事、個人記録等は、主催者および主催者が承認した第三者が
大会運営および宣伝等の目的で、大会プログラム、ポスター等の宣伝材料、テレビ、
ラジオ、新聞、雑誌、インターネット等の媒体に掲載することがあります。
「競技その他注意事項」についてはこちらからプリントアウトできます。