5月23日から5月28日まで京都髙島屋7Fグランドホールで開催する「第47回日本伝統工芸近畿展」。当コーナーでは、受賞作品を1点ずつご紹介していきます。
今回ご紹介するのは、《京都府教育委員会教育長賞》を受賞した松木眞澄さん作<京小紋裏表同一文「とり」>です。
*作家・松木眞澄さんへの聞き取りから抜粋*
江戸時代以前からある両面のりを付けて制作する技法を使った作品です。チラシ等では表面しか写っていませんが、裏面も同じ模様になっています。以前、ある美術館から作品の復元を依頼された際に、先輩の染色家のもとに何度も通い、枕元で技法を聞きながら習得しました。
近年開発されたものも含めて、両面のりの技法にも様々なものがありますが、古来から伝わる技法で染め上げた作品をぜひご覧ください。
今回ご紹介した作品をはじめ、入選した関西2府4県の伝統工芸作家の作品204点が見られる「第47回日本伝統工芸近畿展」は5月23日(水)から28日(月)まで開催。
松木さんのお話をもっと聞きたい方は、5月27日(日)午前11時からの「特別企画 受賞作家が自作を語る」にもご参加ください。