「ターナー 風景の詩」開催記念 紅茶の時間コラム vol.7  節分

「ターナー 風景の詩」開催記念 紅茶の時間コラム vol.7  節分

今回は、節分のお茶会です。
くずし茶会「紅茶のお初釜」に続き、今回は節分の我が家のお茶時間をご紹介したいと思います。

私共ティージョルノの「京女のくずし茶会」とは、“「茶の湯」の風情に心残しながら過ごす紅茶時間”をテーマに、2015年10月からはじめましたオリジナル茶会です。
気の合う仲間たちと、伝統的なスタイルを少しくずして、大人の遊び心いっぱいに愉しむひととき。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

我が家のある日。
節分のお参りに壬生寺行って、狂言観せてもろて、
両手になんやよおさんぶら下げて帰ってきはりました。
「それなんどすの?」
「甘納豆やおへんか」「いや~美味しそっ」
「ほんなら、おぶ淹れまひょか。」
「紅茶も合うのと違いまっしゃろかぁ~」「どれがよろしいやろ」
と我が家は、甘納豆に紅茶を合わせることにしました。

節分のときになったら、どこからともなく現れる甘納豆やはん。(斗六屋はん)
大きいの、小さいの、数種類のお豆さんがいっしょくたになってます。
壬生寺の参道の前に来はるお店やさん。
気いついたら、この日から毎年寄せてもろてます。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月4日 立春を祝う紅茶「スリランカ産 ディンブラティー」

老若男女問わず、日本ではとてもメジャーなセイロンティーの一種です。
昔スリランカのことをセイロン島と呼んでいたため、スリランカ産の紅茶のことをセイロンティーと呼びます。
その中でもディンブラは、ハイグロウンと呼ばれる標高1,000mを越える地域で収穫されます。
ティージョルノでは、一年の中で最も良い茶葉が収穫されるクオリティシーズンに摘まれたものを厳選しています。
クオリティシーズンは、紅茶の種類によって異なるので、紅茶は一年に何度もそれぞれの新茶を楽しむことができます。
一年を通して旬を味わえる!
食いしん坊には、嬉しい飲みものです。


 写真:ディンブラ・デスフォード茶園クオリティ

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ティージョルノセレクション「ディンブラティー」×壬生寺の甘納豆(斗六屋)

スリランカの高地で収穫されるデスフォード茶園のクオリティシーズンティーです。
ディンブラは、程よい渋みを感じる紅茶で、あっさりした甘みの和菓子と合わせるとお薄や日本茶感覚で楽しむことができます。
ダージリンのような華やかな香りの紅茶と和菓子の組み合わせもありますが、時に和菓子の風味に紅茶の香りが勝ってしまうことがあります。
斗六屋さんの甘納豆は、お豆さんの味わいがとても豊かですので、互いを引き立てあう紅茶を厳選しました。
ディンブラですと、和菓子との相乗効果を生み出し、お互いに寄り添ってくれます。
紅茶の香味は、同じ種類でも、茶園や収穫時期、一年の天候により、繊細に変わります。
自然の恵みを受け、長い時間をかけて成育した茶葉で淹れた紅茶は格別の味わいです。
そんな紅茶の香りや味わいから受けたインスピレーションで、菓子を選ぶ。
これぞ至福のお茶時間です。
ディンブラ&和菓子は、紅茶とお菓子のマリアージュレッスンで、大人気の組み合わせです。

紅茶とお菓子のマリアージュ https://ameblo.jp/ochavi/theme-10005575389.html

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ティータイムの器選びのワンポイント

おうちのお小皿、天ぷらのおてしょ皿に、お豆さんやお菓子を乗せてみました。
おしたし(おひたし)の器は、ティーカップに変身。紅茶を注ぎます。
ちょっとくずして楽しむ“京女のくずし茶会”。
皆さま、おうちの中には、お気に入りの器や大切なお皿をたくさんお持ちだと思います。
思い出と一緒に、ず~っと大切に使っていきたいものです。
器を自由に楽しむ、よろしいやおへんかぁ~。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

京都らしい紅茶教室「ティージョルノ」 http://www.tea-giorno.com
2018年4月スタート「3回完結・春のティーレッスン」生徒募集中!https://ameblo.jp/ochavi/entry-12345477936.html
facebook http://www.facebook.com/teagiorno
インスタグラム https://www.instagram.com/tea_giorno/


今回ご協力いただいた斗六屋さんについてはこちら http://www.facebook.com/tourokuya/