開催期間:2019年7月24日(水)~2019年8月7日(水)

京都髙島屋で7月31日(水)より開催する「熊もっと!もっと!元気にするモン!大くまモン展」の関連イベントとして、くまモンの写真も含む熊本日日新聞が報道した震災復興の記事と写真を集めた展覧会を開催します。(入場無料)
2016年4月に発生した地震から復興が進んでいる熊本の現在を、熊本日日新聞に掲載されたくまモンの活動や熊本城の様子など、約30点の写真、記事で紹介します。

「応援ありがとう。熊本に来て、見て、食べて、楽しんで。それが一番のチカラになります。」の文章とくまモンを描いた、ラッピング電車「嵐電」
撮影:2016年8月9日

今年10月からの特別公開を前に、急ピッチで復旧工事が進む熊本城天守閣(右奥)、小天守(左奥)宇土櫓(手前)
撮影:2019年6月24日
 
●2019年7月26日(金)くまモンの京都新聞来社の様子はコチラ
会場の様子


【関連情報】
熊もっと!もっと!元気にするモン!
大くまモン展

熊本県のPRキャラクターとして誕生し、いまや全国区の人気者となった「くまモン」。
「大くまモン展」では、これまでの活動を紹介しながら、日本中に元気を与え続けるくまモンの魅力をお届けします。(入場無料)
開催期間などの詳しい情報はこちらからご覧ください。
 
 
| 開催期間 | 2019年7月24日(水)~2019年8月7日(水) | 
|---|---|
| 時間 | 午前10時~午後5時 | 
| 休館日 | ※土日休館 | 
| 会場 | 京都新聞2Fギャラリー 京都市中京区烏丸通夷川上ル  | 
                      
| 料金 | 無料 | 
| 主催/後援など | 主催:京都新聞 協力:熊本日日新聞社  |