• トップ
  • イベントを探す
  • ★締め切りました★京都新聞ニュースカフェ特別講演会「喜如嘉の芭蕉布-人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事より」
アート・展示
講演・フォーラム
学び・体験
シニアにおすすめ
女性におすすめ
京都ならでは!
終了

開催期間:2023年10月4日(水)~2023年10月4日(水)

★締め切りました★京都新聞ニュースカフェ特別講演会「喜如嘉の芭蕉布-人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事より」

美術館「えき」KYOTO「芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事」展の関連イベントとして、京都新聞ニュースカフェ特別講演会を開催します。
故・平良敏子さんの後継者であり、喜如嘉の芭蕉布保存会会長の芭蕉布織物工房・平良美恵子さんの特別講演会と、三線の生演奏もお楽しみいただけます!

京都新聞ニュースカフェ特別講演会

「喜如嘉の芭蕉布-人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事より」


煮綛(ニーガシー)芭蕉布 琉装着物「黄地 絽織 経縞」
平成16年/喜如嘉の芭蕉布保存会
 
©つは写真館 比嘉厚


好評につき、定員に達したため応募締め切らせていただきます

日 時
2023年 10月 4日(水)
13:30~15:00(受付13:00より)

会 場
京都新聞文化ホール(京都新聞ビル7階)
(京都市中京区烏丸通夷川上ル)

参加費
1,500円
(税込)
※参加料は当日会場受付にてお支払いください。
(お釣りのないようにご準備をお願いします)

定 員
先着150人
(定員に達し次第、締め切り)
※申込終了の際はこちらのページでご案内します。

※当落はハガキにてお知らせいたします。

(お電話での問い合わせはお控えください)

出 演

良 美恵子さん|芭蕉布織物工房

-Mieko Taira-福井県出身。大学卒業後、会社勤務を経て、文化庁・喜如嘉の芭蕉布伝承者養成事業の伝承生となり、その後平良敏子芭蕉布織物工房で芭蕉布製造に従事。故・平良敏子さんの後継者であり、喜如嘉の芭蕉布保存会会長。サンフランシスコ・ハワイ・フィリピン(ミンダナオ島)・台湾などでワークショップ活動、講演会やテキスト出版等 芭蕉布広報活動にも力を注いでいる。

清村 斉さん|三線奏者
-Hitoshi Kiyomura-
沖縄県宮古郡多良間島生まれ。宮古民謡教師、琉球古典音楽野村流保存会教師。沖縄で10年間三線の製作また演奏者として経験を重ねたのち、独立を機に2009年大阪市西淀川区に「三線工房きよむら」を開く。三線製作の傍ら、三線教室や宮古民謡を中心としたライブ活動にも力を入れている。


内 容
~オープニング~

清村 斉さんによる三線演奏

~記念講演会~

「喜如嘉の芭蕉布」平良美恵子さん

(15時終了予定)

お申込方法

❶申込フォームでお申込み
https://kyoto-np.jp/_N1MjMGA

(受付完了メールが返送されます)

※「keikaku@mb.kyoto-np.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。

❷ファクスでお申込み
①名前、②郵便番号、③住所、④電話番号、―を明記し、

【FAX】075-255-9763

【注意】
※聴講券はお1人につき1枚お送りします。複数人でのご参加を希望される場合、参加者全員の氏名、住所(郵便番号含む)を入力・明記ください。
※当選・落選についてはハガキにてご連絡いたします。(お電話での問い合わせはお控えください)

展覧会情報はこちら

開催期間2023年10月4日(水)~2023年10月4日(水)
時間13:30~15:00(受付は13:00から)
会場 京都新聞文化ホール
中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞ビル7階
料金1,500円(税込)
※当日受付にてお支払いください。
お問い合わせ京都新聞COM 事業推進局 075-255-9757(平日10時~17時)
主催/後援など主催:京都新聞