• トップ
  • NEWS&TOPICS一覧
  • 参加者募集中!佛教大学O.L.C.アートサロン 「草間彌生 ―反復と増殖から生まれる表現」

2025年7月1日

参加者募集中!佛教大学O.L.C.アートサロン 「草間彌生 ―反復と増殖から生まれる表現」

京都新聞総合研究所提携講座

アートサロン 『草間彌生 版画の世界 ― 反復と増殖から生まれる表現』
(美術評論家・詩人 建畠 晢 氏)

 

美術展や建築様式、歴史など、多彩な視点からの「アート」のとらえ方や楽しみ方を、各分野の専門家にお話しいただく、京都新聞総合研究所提携講座 「アートサロン 広げる!深める!アートの世界」。
7月7日(月)は美術評論家・詩人の建畠 晢 氏をお招きし、現在、京都市京セラ美術館で開催中の「松本市美術館所蔵 
草間彌生 版画の世界―反復と増殖―展をテーマにお話をしていただきます。
対面およびオンラインのどちらでも参加可能です。(有料)
どちらでお申し込みいただいても、約1カ月間の見逃し配信付きです。


建畠 晢 氏

 

日時:2025年7月7日(月)13:00~14:15
会場:佛教大学 紫野キャンパス15号館「妙響庵」
住所:京都市北区紫野北花ノ坊町96
電話:075-366-5511

※事務取扱時間 10:00~17:00
※休館日 土・日・祝(うち講座のある日は開館)
HP: https://www.bukkyo-u.ac.jp/olc/
内容:世界的アーティストである草間彌生の魅力と軌跡を、現在の評価につながる原動力となった版画作品を中心にたどります。

●申込詳細はコチラ

●佛教大学オープンラーニングセンターの公開講座の詳細はコチラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

京都市京セラ美術館 展覧会情報

「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―

2025年4月25日(金)  - 9月7日(日)

詳細 http://event.kyoto-np.co.jp/event/kusama_hanga.html