大谷大学博物館 開館20周年記念 2023年度特別展
宗祖親鸞聖人誕生850年・立教開宗800年記念
「古典籍の魅力 2023」
◉関連イベントのご案内◉
10月10日(火)から11月28日(火)まで開催中の大谷大学博物館・開館20周年記念「古典籍の魅力2023」展では、展覧会がより深く楽しめる関連イベントが実施されます!
作品観覧と合わせて、ぜひご参加ください!
【 記念講演会 】
※聴講無料・事前申込不要
◆三階教と宋拓の唐碑 日時:10月14日(土)13:30~ ※終了しました |
◆『坂東本・教行信証』からの問いかけ 日時:10月28日(土)13:30~※終了しました |
◆平安貴族の日記『春記』と紙背の聖教 日時:11月3日(金・祝)13:30~ ※終了しました |
◆弘法大師空海とその著作 日時:11月11日(土)13:30~ ※終了しました |
◆奈良時代の仏典の継承 日時:11月23日(木・祝)13:30~ ※終了しました |
在学生による展示解説ガイド ※授業の都合等で予告なく開催できない場合があります。予めご了承ください。 展示ガイド開催日時はこちら |
【 その他イベント 】
◆見聞『教行信証』坂東本 『教行信証』坂東本(影印本)を展示し、真宗大谷派(東本願寺)教学研究所職員が解説します。 期間|11月21日(火)~28日(火) ※『教行信証』(坂東本)の原本は、大谷大学博物館にて通期展示(冊替えあり) |
大谷大学博物館 開館20周年記念 2023年度特別展
宗祖親鸞聖人誕生850年・立教開宗800年記念
「古典籍の魅力 2023」
日 時|2023年10月10日(火)~11月28日(火)
休館日|日・月曜日
(ただし11月26日、27日は開館)
時 間|10:00~17:00(入館は16:30まで)
会 場|大谷大学博物館
入場料|一般・大学生 500円