京都新聞COM 2026年4月定期採用 募集要項

京都新聞COM 2026年4月定期採用 募集要項

京都新聞COMは下記の要項の通り、2026年4月定期採用の社員を募集します。

 

◆募集職種
事務・営業職(若干名)

◆応募資格
1995年(平成7年)4月2日以降生まれで四年制大学卒業・大学院修了(2026年3月31日までに卒業・修了見込みの方を含む)、またはそれに準ずる方
*既卒者、社会人も可。学部・学科・専攻は問いません

 

◆応募方法
・2025年3月1日以降に就職情報サイト「マイナビ2026」からエントリーしたうえで、「マイナビ2026」のMy Career Boxよりエントリーシートを提出してください

マイナビ2026

・「マイナビ」へ登録されていない方は、当社所定のエントリーシートを下記住所まで郵送してください

 エントリーシート(PDF)ダウンロード

*誤記、記入漏れ、連絡不能による不利益については、当社はその責を負いません

 

◆受付期間
2025年3月31日(月)まで 

*エントリーシートの提出が完了して正式な応募受理となります
*締め切り後の到着分や資格外応募、エントリーシートに不備・不足がある場合は不受理とします
*応募書類はいかなる場合も返却せず、採用選考に使用後は適切な方法で破棄します
*採用者の書類は社内資料として使用します

 

◆会社説明会
会社説明会を対面およびオンラインで実施します。
*いずれも事前申し込み制。
*説明会への参加は採用試験の応募条件ではありません。

詳細・お申し込みはこちら→ 京都新聞COM会社説明会
 

◆採用試験
書類選考を行ったうえで、通過者には4月上旬に一次試験の案内を通知します

<一次試験(グループディスカッション)>
日 時  2025年4月14日(月)
会 場  京都新聞文化ホール
*気軽に参加いただける内容を予定しています
*会場来場のための交通費、宿泊費、食費などは支給しません
*⼀次試験通過者には、最終選考の前に適性テストを受検いただきます

 

◆入社日
2026年4月1日(既卒者は前倒しも可。相談に応じます)

 

◆採用条件
1. 初任本給

年俸 3,330,000円
*基本給に年俸制を導入しています。時間外手当などは別途支給します
*年俸を15等分して6・12月に2.5/15、その他の月に1/15を支払います
*毎年4月1日時点で入社1年目から3年目までに該当かつ役職のない一般社員に対して、年棒に一律30,000円を加算します

<支給方法>
通常月:224,000円【(3,330,000+30,000)÷15】+諸手当
6月・12月:560,000円【(3,330,000+30,000)÷15×2.5】+諸手当

2. 休日休暇
年間休日110日

ほか年次有給休暇(初年度は入社時点で11日付与、以降規程に基づき最大21日)*年次有給休暇の半日取得可
慶弔休暇等あり

3. 勤務
フレックスタイム制(コアタイムなし)
*1カ月の総労働時間のなかで、毎日の出勤時間と退勤時間を、社員による一定の自由裁量に委ねています(試用期間、シフト制勤務の部署などは適用対象外)
*1日の所定労働時間は7.5時間、1日の最低労働時間は3.75時間です

4. 勤務地
京都府、東京都

5.各種手当
通勤手当、時間外手当、厚生手当、東京勤務手当、特殊勤務手当

6.社会保険
厚生年金、健康保険組合、雇用保険、労災保険

7.社内制度
資格給制度、社員表彰制度、研修制度、退職金制度
*東京勤務社員には借り上げ社宅制度があります
*定期面談ではキャリア等についての相談が可能です

 

<問い合わせ・書類送付先>
京都新聞COM 経営管理部

〒604-8567 京都市中京区烏丸通夷川上ル
電話 075(255)9797(土日祝日を除く午前9時30分~午後5時30分)
com-kanribu@mb.kyoto-np.co.jp


社員募集要項(プリント用PDF)は こちらからダウンロードしてください

 

京都新聞COM会社案内・採用情報トップへ戻る