.jpg)
第40回京都新聞チャリティー美術作品展に寄贈された作品の一部を紹介します。(敬称略) 
■陶芸・工芸・彫刻・版画・写真
| 陶芸家 | 
|---|
| 
			 
 147 伊勢﨑淳「備前酒吞」 酒盃  | 
		
| 
			 
 158 永樂而全「鶴ノ絵 茶碗」  | 
		
| 
			 
 23 岡本篤「玳玻盞天目茶盌(福壽)」  | 
		
| 
			 
 95 河合徳夫「牡丹」 香合  | 
		
| 
			 
 86 鎌田幸二「燿变油滴天目茶盌」  | 
		
| 
			 
 131 吉向孮斎「飴釉 茶盌」  | 
		
| 
			 
 176 高橋政男「冬華」 花器  | 
		
| 
			 
 175 上田直方「信楽 茶盌」  | 
		
| 
			 
 174 杉本玄覚貞光「赤 茶盌」  | 
		
| 
			 
 170 清水保孝「灰釉鉄絵亀遊文茶盌」  | 
		
| 
			 
 157 西久松友花「 宙 」  | 
		
| 
			 
 1 木村盛康「天目アンドロメダ茶盌」  | 
		
| 
			 
 34 勝尾青龍洞 「志野茶碗」  | 
		
| 
			 
 36 田原陶兵衛 「萩焼刷毛目徳利花入」  | 
		
| 
			 
 46 岡田裕 「萩粉引鉢」  | 
		
| 
			 
 47 小林勇超 「印花文扁壷」  | 
		
| 
			 
 125 馬場九洲夫 「青天目金覆輪茶盌『銀河』」  | 
		
| 
			 
 126 馬場泰嘉 「大宇宙」  | 
		
| 
			 
 161 隠﨑隆一 「備前 芋徳利」  | 
		
| 
			 
 194 加藤令吉 「蜻蛉煌彩 壺」  | 
		
| 
			 
 199 加藤唐三郎 「黄瀬戸刻文 湯呑(ペア)」  | 
		
| 
			 
 213 今井政之 「象嵌志野かまきり瓶子」  | 
		
| 
			 
 215 今井眞正 「白磁鳥形酒器揃」  | 
		
| 
			 
 216 近藤髙弘 「瑠璃青盃」  | 
		
| 
			 
 224 大樋陶冶斎「大樋湯呑」  | 
		
| 
			 
 225 吉田美統「釉裏金彩芙蓉文花瓶」  | 
		
| 
			 
 231 徳田八十吉 「花入 萌春」  | 
		
| 工芸家 | 
|---|
| 
			 
 1038 岡田紫峰「蟻と天道虫 葡萄酒杯」  | 
		
| 
			 
 1016 黒木国昭「夢光琳ロマン」(花器 金・プラチナ象嵌) ガラス  | 
		
| 
			 
 1028 佐々木省庵「螺鈿山法師蒔絵大棗」 漆器  | 
		
| 
			 
 1045 島田耕園「御所人形 福童子」(陶胎胡粉仕上げ 飾り台付き) 人形  | 
		
| 
			 
 1024 藤田潤「朧(おぼろ)」 ガラス  | 
		
| 
			 
 1049 伊東久重 「しだれ桜飾筥」  | 
		
| 
			 
 1055 村山明 「欅拭漆文鎮」  | 
		
| 
			 
 1056 今井裕之 「純錫鍛造おもい酒盃」  | 
		
| 彫刻 | 
|---|
| 
			 
 1504 池川直 「木の精」  | 
		
| 
			 
 1505 木代喜司 「うさぎと少女」  | 
		
| 版画家 | 
|---|
| 
			 
 2815 観瀾斎「七福神」 版画  | 
		
| 
			 
 2816 三輪純子「光のなかに Ⅱ」 版画  | 
		
| 
			 
 2826 えもときよひこ 「天使がいる木」 版画  | 
		
| 写真 | 
|---|
| 
			 
 8011 前田伸一 「睡蓮の花」 写真  |