アート・展示
学び・体験
暮らし・グルメ
終了

開催期間:2024年9月28日(土)~2024年12月15日(日)

秋季特別展「うましうるはし日本の食事(たべごと)」

秋季特別展「うましうるはし日本の食事(たべごと)」

MIHO MUSEUM(滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300 館⾧:熊倉功夫)2024 年(令和 6 年)9月28日(土)-12月15日(日)までの期間、秋季特別展「うましうるはし日本の食事(たべごと)」を開催いたします。
本展では、日本人が創造してきた、おいしくてうつくしい食事―食べること―の歴史を美術工芸作品とともにたどります。絵画に表された人びとの営み様々な器などをご鑑賞いただき、未来に思いを馳せていただければ幸いです。

日本の豊かな自然と美しい四季の変化は、日本人の気質や我が国の様々な文化芸術の形成に、極めて大きな影響を与えてきました。人の営みの基盤である「食事(たべごと)」の文化は、その最たるものと言えましょう。
日本の食事は、米飯を主食とし、ご飯に合った汁・菜・漬物によって構成される、いわゆる「一汁三菜」を基本のかたちとしますが、長い歴史の中にあっては、時代の流れとともに変遷しながら、我が国特有の彩りをより強くしてきました。
本展では、おいしくてうつくしい日本の食事(たべごと)を美術工芸作品とともにたどります。そこから、先人たちが育んだ日本の食事の素晴らしさをあらためて見つめ直し、次の世代につなげる機会にしようとするものです。

乾山銹絵百合形向付
江戸時代 18 世紀 MIHO MUSEUM 蔵

花下群舞図屏風 六曲一双(部分)
桃山時代 17 世紀初期 神戸市立博物館蔵
展示期間:11 月6 日~12 月15 日

賀茂祭庭積神饌具 朱塗唐櫃 ※祭典時の様子
賀茂別雷神社蔵

病草紙 歯槽膿漏の男 (部分)
国宝 平安時代 12 世紀
京都国立博物館蔵
展示期間:9月28 日~11 月4日

(右から)
緑釉割山椒向付 道入作 江戸時代 17 世紀
志野四方向付 桃山時代 16 世紀
鼠志野向付 桃山時代 16 世紀
絵唐津向付 桃山時代 16 世紀
織部花筏文向付 桃山時代 16 世紀
すべて湯木美術館蔵

 

★講 演 会
 食の不易流行
9 月29 日(日)   講師―髙橋義弘[南禅寺畔 瓢亭 十五代目当主]
 生間流式包丁実演と対談
10 月5 日(土)、10 月6 日(日)   講師―小西將清[有職料理 萬亀楼 十代当主]
 うましうるはし日本の食事展によせて
10 月19 日(土)、11 月24 日(日)   講師―熊倉功夫[MIHO MUSEUM 館⾧]
 江戸の食文化
11 月16 日(土)   講師―原田信男[国士舘大学名誉教授]

各日とも 14:00–15:30に実施
会場:MIHO MUSEUM(美術館棟内) 南館レクチャーホール
予約:不要。当日美術館棟受付にて整理券配布
参加費:無料(入館料要)

 

【同時開催】こちらもオススメ!

2015年、UAEシャールジャ首長国のムレイハ遺跡から発見された出土品は、ここが恐らく首都であった紀元前3世紀に遡るヘレニズム時代オマーン王国の存在を確認させるものでした。ここからは王宮、城壁、住宅、墓地が発掘されており、出土品にはエジプト、ギリシア、ローマ、パルティア、中央アジア、インド文化などの影響が見られます。この古代王国は紀元4世紀に急に姿を消しましたが、後世に古代の海洋交流について語る豊富な文化を残しました。

展示は、近年新たに発見された作品を中心に100点余りで構成します。

期 間: 秋季   9月28日(土)~ 12月15日(日)
会 場:MIHO MUSEUM  南館 中国・西域展示室
主 催:MIHO MUSEUM、シャールジャ首長国考古局
後 援:シャールジャ首長国政府

 

☆★☆★☆2024年9月24日付京都新聞朝刊に掲載された特集紙面はコチラでもご覧いただけます!!

 

 

開催期間2024年9月28日(土)~2024年12月15日(日)
時間午前10時~午後5時 (入館は午後4時まで)
休館日月曜日、10月15日、11月5日 ※10月14日、11月4日は開館
会場 MIHO MUSEUM
甲賀市信楽町田代桃谷300
ホームページhttps://www.miho.jp/exhibition/%e7%be%8e%e3%81%97%ef%bc%88%e3%81%86%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%86%e3%82%8b%e3%82%8f%e3%81%97%ef%bc%89%e6%97%a5%e6%9c%ac/
料金大人:1,300円、大・高生:1,000円、中学生以下無料
団体料金(20名以上)各200円割引
※障害者手帳をお持ちの方は無料(介添1名は200円割引) 
お問い合わせMIHO MUSEUM
TEL:0748-82-3411
FAX:0748-82-3414
主催/後援など主催:MIHO MUSEUM、京都新聞
後援:滋賀県、滋賀県教育委員会、NHK大津放送局、BBCびわ湖放送、エフエム京都、帝産湖南交通、一般社団法人和食文化国民会議