アート・展示
シニアにおすすめ
女性におすすめ
終了

開催期間:2019年10月18日(金)~2019年11月17日(日)

◆終了◆ 西洋近代美術にみる 神話の世界

◆終了◆ 西洋近代美術にみる 神話の世界

人々はなぜ、神話の世界に魅了されるのでしょう。本展では18世紀半ばから20世紀にかけての作家が神々や神話、古典古代をテーマに表現した絵画、彫刻、版画の数々を展示します。コロー、ロダン、ルノワール、ローランサン、ピカソ、デルヴォーらによる作品の数々をご覧ください。

古代から近代へ 多彩な表現を楽しむ


アレクサンドル・カバネル≪狩の女神ディアナ≫1882年 栃木県立美術館蔵

ギリシャ・ローマ神話は、ルネサンス期以降、古典を教養としていた宮廷人や君主たちに愛され、宮殿や邸宅を飾る美術品の主題として人気を誇りました。
近代に入っても、社会とその芸術において、時代の新しい息吹を吹き込まれながら生きつづけます。


ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル≪ユピテルとテティス≫
1807-25年頃 東京富士美術館蔵


フレデリック・レイトン≪月桂冠を編む≫1872年
リヴァプール国立美術館 ウォーカー・アート・ギャラリー蔵
Courtesy National Museums Liverpool, Walker Art Gallery

18世紀後半からは遺跡発掘の成果によって古代ギリシャ・ローマの偉大さが再認識され、古典主題を表現する作品が数多く制作されました。
19世紀の美術アカデミーやサロンでは最も正統な主題の一つとされ、前衛美術が興隆する19世紀末以降もインスピレーションの源として多くの作家を魅了します。
古代の詩人たちが謳った神々の物語が、近代の作家たちによって多彩な変貌を遂げていきます。ぜひ間近で、豊かな表現の広がりを楽しみながら、神話の世界を感じてください。


エミール=アントワーヌ・ブールデル≪横たわるセレーネ≫
1917年 姫路市立美術館蔵


フランツ・フォン・シュトゥック
≪ミュンヘン造形美術家協会(分離派)国際美術展≫1898-1900年頃

サントリーポスターコレクション(大阪中之島美術館寄託)

◇ギャラリートーク
■11月3日(日・祝)午前11時30分、午後2時30分
佐藤聖子氏(群馬県立近代美術館 学芸員)

※各回約30分 事前申し込み不要、入館券が必要
※館内を移動しながらマイクで解説します
混雑時には入館制限を行う場合があります 

展示作品やイベント内容が変更、または中止になる場合がございます。
予めご了承ください。


☆★☆★☆2019年10月17日付京都新聞朝刊に掲載された特集紙面はコチラでもご覧いただけます!!

開催期間2019年10月18日(金)~2019年11月17日(日)
時間午前10時から午後8時
入館は閉館30分前まで
休館日会期中無休
会場 美術館「えき」KYOTO(JR京都駅すぐ・ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)
ホームページhttp://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
料金一般1,000(800)円、高・大学生800(600)円、小・中学生600(400)円
()内は前売りおよび「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまの料金。前売り券は10月17日(木)まで美術館「えき」KYOTOのチケット窓口(休館日を除く)、チケットぴあ(Pコード769-890)、ローソンチケット(Lコード55426)などで発売。
お問い合わせジェイアール京都伊勢丹 075-352-1111(大代表)
主催/後援など主催:美術館「えき」KYOTO、京都新聞