アート・展示
学び・体験
コンクール・コンテスト
キッズ・ジュニア
キッズ・ファミリー向け
参加型・体験型
終了まで160日

開催期間:2024年6月21日(金)~2024年12月7日(土)

京都新聞小・中学生新聞コンクール2024

京都新聞小・中学生新聞コンクール2024

読み書きや自分の考えを整理して表現する力を養うことを目的に2007年から開催している「京都新聞小・中学生新聞コンクール」を今年も開催します。テーマを決めて、自分だけの新聞を作ってみましょう。

みなさまの力作をお待ちしています!!!

 

== 応 募 要 項 ==


応募資格
京都府内・滋賀県内に在住・在学の小学4年生から中学3年生

テーマ
自由(例:「SDGs」や「歴史」など)

規定
①題材(新聞の名前)を必ず付けてください。
(例:「SDGs新聞」など)
②作品サイズは四つ切り画用紙(38×54センチ)に限ります。
③絵、イラスト、写真を積極的に取り入れましょう。
④本や辞書からの書き写しではなく、自分の言葉で書いてください。
⑤パソコンを利用しても構いません(貼り付け可)。
⑥作品は2024年6月以降に作成した未発表のものに限ります。
⑦著作権を侵害する恐れのあるものやウェブ上からコピーしたものは使用できません。
※1人1作品に限ります。

◎応募先◎
〒604-8567 京都市中京区烏丸通夷川上ル
京都新聞COM 販売局企画管理部「新聞コンクール」係 へご送付ください。

(送料等は応募者の負担となります)
★応募票は<コチラ>からプリントアウトできます。


※作品の持ち込みは、京都新聞本社のみ受付をしております。

応募期間
2024年9月9日(月)~9月20日(金)必着

審査員
京都文教大学こども教育学部こども教育学科教授 橋本祥夫氏
京都教育大学附属桃山中学校主幹教諭 神﨑友子氏
草津市立草津中学校教諭 水谷哲郎氏
近江八幡市立金田小学校校長 善住晶子氏
京都新聞社編集局員

入選発表
2024年12月上旬
京都新聞紙上で発表、入選者に通知します。
※入選作品は特集紙面のほかYouTube・京都新聞TV、記者派遣による授業、研修会の教材として使用させていただく場合がございます。

表彰式
2024年12月7日(土) 京都新聞ビル2階ギャラリー


京都府知事賞・滋賀県知事賞・京都市長賞・京都府教育委員長賞・滋賀県教育長賞・京都市教育長賞・京都新聞賞・優秀賞・佳作・学校賞
(上位賞には副賞がございます)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 

★応募要項は<コチラ>からご覧いただけます。
★新聞ってどうやって作るの?…新聞づくりのコツを<コチラ>で紹介しています。
★応募要項、応募票、新聞づくりのコツ一式は<コチラ>でご覧いただけます。

 

動画で新聞づくりのポイントをご紹介
 教育機関やご家庭で是非ともご活用いただき、 「京都新聞小・中学生新聞コンクール」にぜひご応募ください。
 画像クリックでご覧いただけます。

 

◎2023年度の入賞作品を動画でご紹介しております。
 画像クリックでご覧いただけます。

 

◎動画で一昨年の入賞作品をご紹介しております。
 画像クリックでご覧いただけます。

開催期間2024年6月21日(金)~2024年12月7日(土)
お問い合わせ京都新聞COM 販売局 企画管理部「新聞コンクール」係
〒604-8567 京都市中京区烏丸通夷川上ル
TEL.075(241)5928(平日10時~17時)
主催/後援など主催:京都新聞
後援:京都府、滋賀県、京都市、京都府教育委員会、滋賀県教育委員会、京都市教育委員会