• トップ
  • イベントを探す
  • 京都新聞ニュースカフェ 泉屋博古館リニューアル特別講演会「アートテラー・とに~がひも解く! 泉屋博古館の至宝たち」
アート・展示
講演・フォーラム
学び・体験
京都ならでは!
開催まで13日

開催期間:2025年3月8日(土)~2025年3月8日(土)

京都新聞ニュースカフェ 泉屋博古館リニューアル特別講演会「アートテラー・とに~がひも解く! 泉屋博古館の至宝たち」

京都新聞ニュースカフェ 泉屋博古館リニューアル特別講演会「アートテラー・とに~がひも解く! 泉屋博古館の至宝たち」

京都東山・鹿ヶ谷の地にて開館以来65年目を迎える美術館・泉屋博古館。
2025年春、1年の改修工事を経て装いを新たに再び始動します。
住友コレクションの代表作を一堂に展覧するリニューアル記念名品展を前に、アートテラー・とに~氏と泉屋博古館の実方葉子学芸部長がトークセッションを行います。

 

京都新聞ニュースカフェ
泉屋博古館リニューアル記念名品展Ⅰ「帰ってきた泉屋博古館いにしえの至宝たち」
特別講演会

「アートテラー・とに~がひも解く! 泉屋博古館の至宝たち」

作品は全て泉屋博古館蔵。左から 伊藤若冲 《海棠目白図》 江戸・18世紀、重要文化財 八大山人 《安晩帖》叭々鳥  清・康煕33年(1694)、《瑪瑙栗鼠駱駝図鼻煙壷》《紫水晶鬼面耳付鼻煙壷》 清・19世紀、《小井戸茶碗 銘六地蔵》 朝鮮・16世紀、《虎卣》殷時代後期(前11世紀)、呉春 《蔬菜図巻》(部分) 江戸・18-19世紀

 

今回のトークセッションでは、館蔵品の中から逸品や優品の数々をご紹介するだけでなく、美術館の絶景スポットや憩いの空間まで、泉屋博古館の魅力をひも解きます!
参加者には泉屋博古館オリジナルの絵葉書をプレゼント!ぜひご参加ください!

 

出演:アートテラー・とに~ 氏
   実方 葉子 氏(泉屋博古館 学芸部長)

アートテラー・とに~ 氏

1983年生まれ。千葉大学法経学部法学科卒。元吉本興業のお笑い芸人。
芸人活動の傍ら趣味で書き続けていたアートブログが人気となり、独自の切り口で美術の世界をわかりやすく、かつ楽しく紹介する「アートテラー」に転向。
現在は、美術館での講演やアートツアーの企画運営をはじめ、雑誌連載、ラジオやテレビへの出演など幅広く活動している。
著書に『名画たちのホンネ』(三笠書房)、『東京のレトロ美術館』(エクスナレッジ)など。

公式ブログ アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】

@artteller | X(旧Twitter)
@artteller_tony | Instagram

 

 

《申込方法》

参加希望の方はWEB の申込フォーム、またはFAX(075-255-9763)に
① 氏名 ② 年齢 ③ 電話番号 ④ メールアドレスまたはFAX 番号
を明記の上、お申し込み下さい。


https://kyoto-np.jp/_EAMpliM

※WEB の申込フォームからお申込みされる場合はクレジットカード決済による事前の参加料支払いをお願いします。(難しい場合はお問い合わせください)


《締切》
3月7日(金)
※定員に達し次第、期日前でも締め切ります

《問い合わせ》
京都新聞COM 事業推進局開発推進部
(TEL:075-255-9757 平日10~17 時)

 

 

開催期間2025年3月8日(土)~2025年3月8日(土)
時間13時30分~15時(受付は13時開始)
会場 京都新聞文化ホール
(京都市中京区烏丸通夷川上ル京都新聞ビル7階)
料金2,000円
※泉屋博古館 リニューアル記念名品展Ⅰ「帰ってきた泉屋博古館 いにしえの至宝たち」チケット1枚付
お問い合わせ京都新聞COM事業推進局開発推進部内
電話075-255-9757(平日10~17時)
主催/後援など主催/京都新聞、公益財団法人泉屋博古館