• トップ
  • イベントを探す
  • シリーズ展「仏教の思想と文化 -インドから日本へ- 特集展示:仏・菩薩の誓願と供養者の願い」
アート・展示
シニアにおすすめ
キッズ・ファミリー向け
参加型・体験型
夜間イベントあり
京都ならでは!
開催まで18日

開催期間:2025年1月9日(木)~2025年2月16日(日)

シリーズ展「仏教の思想と文化 -インドから日本へ- 特集展示:仏・菩薩の誓願と供養者の願い」

シリーズ展「仏教の思想と文化 -インドから日本へ- 特集展示:仏・菩薩の誓願と供養者の願い」

シリーズ展「仏教の思想と文化」では、インドで誕生した仏教がアジア全域に広まり、日本の社会にも根づいていく約2500年の歩みを、大きく「アジアの仏教」と「日本の仏教」に分けて紹介します。

仏教経典には、仏や菩薩は一切衆生を必ず救済しようと誓いを立て、さまざまな実践を行い、教えを説くとあります。一方、在家者たちはあらゆる願いを託して、仏・菩薩の像をあらわしたり、経典を書写したり、法会を開催したりとさまざまな供養を行いました。特集展示では、仏教美術を通して、だれもが心安らかに過ごすことを願った仏教徒たちのすがたをみていきます。


◎展示構成

《第1部 アジアの仏教》インドで仏教が誕生し、アジア全域に広まる

  • 仏教誕生・・・釈尊(ガウタマ・ブッダ)の生涯とその教え
  • 仏教の広がり・・・インドから中央アジア、東南アジア、東アジアへ
  • 多様な仏教・・・出家修行者と在家信者が織りなす多様な仏教世界

《第2部 日本の仏教》日本へ仏教が伝来し、日本社会に根付く

  • 仏教伝来・・・仏教伝来にかかわる史実と伝承
  • 国家と仏教・・・国家政策としての仏教導入と貴族社会への浸透
  • 仏教文化の円熟と日本的展開・・・日本国内での仏教の歩みの上に新たに醸成され、幅広い階層に受け入れられていった仏教の諸相

特集展示:仏・菩薩の誓願と供養者の願い
主な展示作品

仏説法図 ガンダーラ 3~4世紀
 


仏説法図 ガンダーラ 3~4世紀


八臂観音菩薩坐像 スワート 7~8世紀 龍谷大学


燃燈仏授記浮彫 ガンダーラ 2~3世紀 龍谷大学


ストゥーパ型舎利容器 スワート 2~3世紀 龍谷大学


大般若波羅蜜多経 巻第四五八(七寺一切経のうち)  平安時代後期(12世紀) 龍谷大学


妙法蓮華経 巻第六 敦煌 10世紀 龍谷大学

 


〇関連イベント〇


ナイトミュージアム・スペシャルトーク

20時まで開館するとともにスペシャルトークとして、入澤崇 龍谷大学長・元龍谷ミュージアム館長と龍谷ミュージアム学芸員が作品の見どころを解説します。※解説者は日程により異なります。

日時:1月17日(金)、31日(金) スペシャルトークは18:00~18:30

解説者
1月17日:入澤崇 龍谷大学長・元龍谷ミュージアム館長
1月31日:龍谷ミュージアム学芸員


事前申し込み不要/聴講無料/当日の観覧券必要/最終入館19:30

〇展覧会の詳細・オンライン予約はこちら

開催期間2025年1月9日(木)~2025年2月16日(日)
時間10:00~17:00(1月17・31日(金)は20:00まで)※最終入館受付は閉館30分前まで
休館日月曜日(ただし、1月13日(月・祝)は開館)
会場 龍谷大学 龍谷ミュージアム
京都市下京区堀川通正面下ル(西本願寺前)
ホームページhttps://museum.ryukoku.ac.jp/
料金一般550円(450円)、シニア(65歳以上)450円(350円)、大学生400円(300円)、高校生300円(200円)
※( )内は、前売りおよび20名以上の団体料金
※中学生以下、障がい者手帳などの交付を受けている方、およびその介護者1名は無料
お問い合わせ龍谷大学 龍谷ミュージアム
Tel.075-351-2500
主催/後援など主催|龍谷大学 龍谷ミュージアム、京都新聞
協力|龍谷大学親和会、龍谷大学校友会