開催期間:2018年6月24日(日)~2018年9月24日(月)
世界の村々でつくられているやきものは、自然の中の精霊や祖霊、あがめられる動物をうつわの模様や造形に表現し、その土地の素材である粘土や独特の手法によって制作され、その国や場所によってさまざまな姿を見せています。本展覧会では、1990年代の現地調査を経て収集したアジア、オセアニア、中南米などの世界各地の形象土器の数々を展観します。
★展示構成
Session1 アジア
インド…ダルバンガ、オーランガバード、ウダイプール、バスタ、ゴアルパラ、
パンチムラ、カチラバリ、バンクラ、グリニ
インドネシア…プレレット、カソンガン、バリ島ペジャテン、ジャワ島バヤット
日本…沖縄
Session2 オセアニア
パプアニューギニア…アイボム、ディミリ、セリキム、カマンガウィ、ズミム
Session3 中南米
メキシコ…ゲレロ、メテペック、グナファト、トナラ
ペルー…アヤクーチョ、プカラ、アマゾン、チュルカナス
グアテマラ…トトニカパン
ブラジル…カラジャ族
★関連企画
01.レクチャー「インドネシアの野焼土器」 川崎千足氏
【日時】8月11日(土・祝) 14:00~15:30
【会場】視聴覚室
02.「夏の子どもやきもの特別講座」
【日時】7月21日(土)~8月5日(日)の下記の日程 10:00~15:00
【会場】滋賀県立陶芸の森 (陶芸館、信楽産業展示館 創作室)
①7月21日(土) 講師:木ノ戸久仁子氏
「世界にひとつ!オリジナル貯金箱をつくろう!」
②7月22日(日) 講師:橘功一郎氏
「ハンコで埋めよう!誰でもかんたん、ステキなお皿づくり!」
③7月28日(土) 講師:津守愛香氏
「ウェルカムアニマルをつくろう☆」
④7月29日(日) 講師:高間智子氏
「切って!貼って!カラフルなうつわをつくろう☆」
⑤8月4日(土) 講師:岡田南央氏
「ドキドキ!ワクワク!花びんづくり!」
⑥8月5日(日) 講師:灘さとみ氏
「楽しくランタンをつくろう!」
【定員】30人 対象:幼児~大学生と保護者
※事前申込制・先着順(応募多数の場合は、子ども優先とします)
【材料費】①②④⑥ 幼児~大学生1,100円/大人1,700円
③⑤ 幼児~大学生1,260円/大人2,010円
【応募方法】詳しくは滋賀県立陶芸の森ホームページをご覧ください。
電話、ファクス、葉書、E-mailで受付を行っています。
①参加希望者氏名、保護者氏名②住所③年齢④電話番号⑤参加希望日(複数回申し込みの場合は第一希望、第二希望と記入してください)
※受付期間 ~7月6日(金)(電話受付:9:00~17:00)
【お申し込み先・お問い合わせ先】
滋賀県立陶芸の森内 世界にひとつの宝物づくり実行委員会
Tel:0748(83)0968/Fax:0748(83)1195
〒520-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
Email:t-oubo@sccp.jp
03.ギャラリー・トーク
学芸員による展示解説
【日時】8月12日(日)・9月23日(日) いずれも13:30~
開催期間 | 2018年6月24日(日)~2018年9月24日(月) |
---|---|
時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は閉館の30分前まで) |
休館日 | 月曜休館(7月16日、9月17日、24日は開館、翌日休館) |
会場 | 滋賀県立陶芸の森陶芸館 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 |
ホームページ | http://www.sccp.jp/ |
料金 | 一般500(400)円、高大生380(300)円、中学生以下無料 ※かっこ内は20人以上の団体 ※京都新聞トマト倶楽部会員はカード提示で2人まで団体料金 |
お問い合わせ | 滋賀県立陶芸の森 0748(83)0909 |
主催/後援など | 主催:公益財団法人滋賀県陶芸の森、京都新聞 後援:滋賀県教育委員会、甲賀市 |