アート・展示
参加型・体験型
京都ならでは!
終了

開催期間:2021年10月26日(火)~2021年10月31日(日)

第70回象(かたち)同人展 -悠-

第70回象(かたち)同人展 -悠-

象(かたち)の会は、異なった分野で仕事をしている人たちが集まり美と技を追求する事を目的に発足しました。染色、陶芸、日本画、彫刻など幅広い分野で活躍する作家が所属しています。
お互いの精華を確かめ合い、切磋琢磨する場である作品展は、今回で第70回を迎えます。記念展として「悠」をテーマに作品を展示します。

◆ 出品者一覧 ◆

饗庭長兵衛(団扇)        井上絵美子(漆)
猪熊 佳子(日本画)     今井 裕之(鍛金・砡)
金澤 一水(彫刻)        鎌田 幸二(陶芸)
川嶋  渉(日本画)     川本 光春(指物)
木代 喜司(彫刻)        北奥耕一郎(写真)
杭迫 柏樹(書)           桑原 紀子(陶芸)
小  朴圃(篆刻)        柴田 良三(陶芸)
谷口 淳一(彫刻)        德力 竜生(ガラス)
中村 佳永(錺)           羽田  登(染色)
堀出 恒夫(写真)        山田 楽全(漆)
横山喜八郎(染色)

 

◆会場の様子


〈羽田 登「冬 風遼気爽」「秋 嵯峨野」」「夏 清律」「春 牡丹」〉


〈木代 喜司「あしたへ(群像)」 「鳥と少年(首)」「家族の碑」「立つ」「鳥笛と少年」「少女」 「象(首)」 〉


〈第70回象同人展 テーマ「悠」 坑迫 柏樹 書〉


〈横山 喜八郎「樹木」〉

出品目録はこちらです。

◆ワークショップを開催しました◆

【10月30日(土)】
①11時~12時30分 
「染付けワークショップ」講師:柴田良三さん(陶芸)
 磁器のお皿(直径約15㎝)に絵模様を描いてみましょう。
 ※絵付けされたお皿は講師により施釉、焼き上げ後のお渡しとなります(約1ヵ月後)

②14時~15時30分 
「水墨画  手習い始め」講師:川嶋渉さん(日本画)

 水墨画入門講座。筆、墨、紙の特長を生かし、モノトーンの表現を体験しましょう。

【10月31日(日)】
③11時~12時30分 
「"言葉" ー木の葉に好きな文字を書いてみよう」講師:杭迫柏樹さん(書)

 秋らしいイチョウの葉に、墨で文字を書いてみましょう。

■参加料=500円
■定 員=各回10名(申し込み多数の場合は抽選)

※必要な道具・素材はこちらで用意いたします
※参加料は当日会場でお支払いください
※小学生以下のお子様は必ず保護者の方とご参加ください。
 

◆ワークショップの様子

開催期間2021年10月26日(火)~2021年10月31日(日)
時間午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)
会場 京都府立文化芸術会館
京都市上京区寺町通広小路下ル東桜町1番地
料金入場無料
お問い合わせ象の会事務局(京都新聞COM 事業推進局内)
075-255-9757(平日午前10時~午後5時)
主催/後援など主催:象の会
共催:京都新聞
後援:京都府、京都市
備考・ご来場の際は、できる限りマスクの着用をお願いいたします
・手指の消毒など感染症対策にご協力ください
・混雑した際は、入場をお待ちいただく場合がございます