開催期間:2025年11月19日(水)~2025年11月23日(日)
次代の工芸美術をリードする創作工芸美術集団「工芸美術 創工会」による、第36回目の展覧会。さまざまな表現の形、確かな技術に根差した作品の数々をお楽しみください。
【出品作家一覧】(敬称略)
陶 芸:市川 博一 井出 照子 井上 路久 加藤 丈尋 河野 榮一 久保 良裕 慶野 ことり 高坂 嘉津幸 小林 英夫 武田 直之 富田 美樹子 昼馬 和代 藤野 さち子 伯耆 正一 森野 泰明 吉田 里香
漆 芸:井上 絵美子 SUIT 竹村雪子 谷井 伸寛 橋詰 里織 服部 一齋 藤井 收 村田 好謙
染 色:氏家未香子 内田 明司 金井 大輔 菊池 睦子 宮崎 芳郎
硝 子:德力 竜生 山田 えい子
金 工:山本 啓二 渡邉 恭成
金 石:今井 裕之
人 形:宮﨑 明美
木 工:角田 誠治
◆展示内容と関連企画◆
(1)上記出品作家による大型作品の展示
★11月19日(水)13:30~ 出品作家によるギャラリートーク開催
(井出 照子/井上 絵美子/慶野 ことり/徳力 竜生/藤井 收 )
(2)創工会企画 慶野ことり -陶芸- 展
(第35回記念 工芸美術 創工会展 創工会大賞受賞者展)
岩上(いわうえ)のはな 慶野ことり
(3)創工会支援企画 新進作家5人展
木村 歩(陶芸)、姜 博厳(漆芸)、呉 雯雯(漆芸)、田尾 晃(陶芸)、 野口 結貴(染色)
★11月23日(日)14:30~ 新進作家によるギャラリートーク開催
司会:井上 路久
開催期間 | 2025年11月19日(水)~2025年11月23日(日) |
---|---|
時間 | 午前10時~午後6時(最終日は午後5時閉場) |
休館日 | なし |
会場 | 京都文化博物館5階 京都市中京区三条高倉上ル |
料金 | 無料 |
主催/後援など | 主催:工芸美術 創工会、京都新聞 協賛:(一財)京都花鳥館 後援:京都府、京都市、(公財)京都文化財団、(公社)京都市観光協会、NHK京都放送局、JR西日本、KBS京都、エフエム京都、京都工芸美術作家協会 |