アート・展示
終了

開催期間:2016年11月24日(木)~2016年12月4日(日)

◆終了◆ 第101回二科展

◆終了◆ 第101回二科展

1914年、石井柏亭・梅原龍三郎・有島生馬・坂本繁二郎らが結成した『二科会』は、常に新傾向の作風を吸収し、岸田劉生・佐伯祐三・藤田嗣治・岡本太郎・東郷青児など美術史上欠かすことのできない多くの著名な芸術家を輩出し続けてました。

絵画・彫刻・デザイン・写真の4部門からなる二科展は、新たな一歩として「第101回二科展」を開催します。会員・会友・入選者の作品計321点をお楽しみください。

■内容
【絵画】田中良をはじめ、地元の伊庭新太郎、宮村長、黒川彰夫、中原史雄、田川絵理、入佐美南子、大渕万弥子、甲津久生、井上邦男、友政光雄、古保木雄一、冨士谷隆、中川功(遺作)、藤谷進、石橋国夫、北村美佳、石田勝己、山中惇孝、瀬野道子、根木悟ら151点
【彫刻】吉田二郎、多羅間拓也ら14点
【デザイン】下口智弘、ミルヨウコら73点
【写真】西岡伸太、木村晃造、安久雅人、寺村千秋、大橋仁三郎、石田弥一、井上良亮、八木富夫、南村初江ら83点

■ギャラリートーク(二科会員による作品解説)
・11月26日(土)午後1時~ 【写真】西岡伸太・木村晃造 / 午後3時~ 【絵画】黒川彰夫
・12月  3日(土)午後1時~ 【写真】西岡伸太、木村晃造 / 午後3時~ 【絵画】中原史雄

■【ミニコンサート】(弦楽器奏)
・11月27日(日)午後2時~
<プログラム>
・シュトラウス 雷鳴と稲妻 ・ドボルザーク ユーモレスク ・モーツァルト ディベルティメント ・エルガー 愛の挨拶 ・ハイドン ディベルティメント ・マスカーニー 「カヴァレリア ルスチカーナ」より間奏曲 ・シューベルト トリオD471 ・マルチェッティ 魅惑のワルツ ・バッハ フランス組曲より「アルマンド」「ガヴォット」

・小柴惠子(ヴァイオリン)
京都市立堀川高校音楽科を経て京都市立芸術大学音楽科及び京都市立芸術大学大学院を卒業。ベルギー王立ブリュッセル音楽院大学院で最優秀ディプロマ取得。これまでに関西フィルハーモニー管弦楽団、関西医科学生交響楽団のソリストを務めた。デュオリサイタル開催。様々な室内楽の演奏会などに出演。後進の指導もしている。

・尾崎幸子。。。(ヴィオラ)
堀川高校音楽科を経て京都市立芸術大学卒業。同年京都芸術祭デビューコンサート出演。ヴァイオリン&チェンバロリサイタル開催。京都文化博物館主催連続演奏会では古典から現代曲まで幅広いジャンルの室内楽を演奏。現在オーケストラ、室内楽の演奏活動の他後進の指導もしている。

・中山由佳理(チェロ)
京都市立堀川高校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽部卒。パリ17区音楽院、フランス国立モントレイユ音楽院を卒業。現在演奏活動をする傍ら、後進の指導にあたる。

※いずれも会場内で催します。ご入場のうえ、お楽しみください。


<東京都知事賞>
黒川彰夫『エッセイ’16-39』(絵画)
1966年 第51回二科展絵画部初入選
1969年 第54回二科展絵画部特選受賞
1970年 第55回二科展絵画部ローマ賞受賞
1970年 二科会絵画部会友推挙
1980年 第65回二科展絵画部会友賞受賞
1983年 二科会絵画部会員推挙
1991年 第76回二科展絵画部会員努力賞受賞


<会員賞>藤谷進『夏の便り』(絵画)
1978年 第63回二科展初入選
1998年 第83回二科展特選受賞
2004年 社団法人二科会会友推挙
2007年 第92回二科展会友賞受賞
2013年 公益社団法人二科会絵画部会員推挙


<会友賞>
大洞定治『鯉想Ⅱ』(絵画)
1970年 第55回二科展初入選
2006年 第91回二科展損保ジャパン美術財団賞
2013年 公益社団法人二科会絵画部会友推挙


<キヤノン賞>
塚本芳子『夏の日』(写真)
2009年 ビエンナーレ京都現代写真作家展朝日新聞社賞
2012年 第97回二科展写真部京都新聞社賞
2015年 関西二科展関西二科賞
2015年 ビエンナーレ京都現代写真作家展大賞
このほか入選歴として二科展写真部6回、JPS1回、ビエンナーレ京都現代写真作家展4回

開催期間2016年11月24日(木)~2016年12月4日(日)
時間午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)
休館日月曜日
会場 京都市美術館
京都市左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内)
ホームページhttp://www.nika.or.jp/top/
料金一般700円(600円)、シルバー70歳以上600円、高・大生500円(400円)
※カッコ内は前売り券、20名以上の団体、京都新聞トマト倶楽部会員カード提示、第84回独立展京都展半券提示の方。
※中学生以下および障害者手帳提示で本人、及び要介護の場合は本人と引率で2名無料。
※前売り券は、京都新聞文化センター℡075(256)0007で発売中。
お問い合わせ京都新聞COM事業局075(255)9792
主催/後援など主催:公益社団法人二科会、京都新聞